149件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-12-08 12月08日-06号

委員会は、令和3年9月30日、市議会9月定例会において、全議員の発議により、多様な人材議員として議会活動を円滑に行うことができるよう、必要な条件及び配慮等について検討することを目的として設置されました。 以来、本年11月15日まで合計11回の会議を開催し、多くの課題について調査研究を重ねるほか、全議員への説明会を開催するなど、検討状況について議員各位にお知らせをしたところであります。

三島市議会 2022-09-22 09月22日-03号

特に、特別支援学級に在籍する児童生徒通級による指導を受ける児童生徒については、障がいの状態、特別な指導内容教育上の合理的配慮等を一人一人に合った個別の教育支援計画に明記し、共通理解を図りながら指導支援を行っております。 また、通常学級に在籍する児童生徒についても、長期的な視点で教育的支援を行うことが必要な場合は、個別の教育支援計画を作成するようにいたしております。 

静岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

特に、地域等との合意形成については、学校の制服は小学生から中学生に、子供から大人へと大きく体型が変わる時期に、採寸から入学まで、短期間での納品、幅広いサイズ在庫確保サイズ直し等の柔軟な対応保護者経済的負担への配慮等が必要であり、これらは地域販売店の御理解、御協力があってのことと考えます。

三島市議会 2021-12-06 12月06日-04号

それと同時に、市の担当課だけでできることでもなく、庁舎内の各課との情報の共有や市民防犯活動周知と同時に、市民被害者への配慮等啓蒙活動も重要であると思います。 そこで、伺います。 市民等の責務の啓蒙周知についてどのようにされるかをお伺いします。 ◎環境市民部長佐野隆三君) お答えいたします。 

三島市議会 2021-09-30 09月30日-06号

そこで、これまで立候補の機会があってもちゅうちょしたり、様々な障がいにより政治活動を断念する人が少なくない中、市民皆様の期待に応え、さらに信頼される議会となるために、多様な人材議員として議会活動を円滑に行うことができるよう特別委員会を設置し、必要な条件配慮等について調査・検討してまいります。 以上、よろしく御審議の上、御賛同賜りますようお願い申し上げます。

静岡市議会 2021-06-04 令和3年6月定例会(第4日目) 本文

次に、生徒指導における性差への配慮等、校則の見直しに関する取組についてですが、文部科学省生徒指導に関する学校教職員向け基本書としてまとめた生徒指導提要には、学校教育において、社会規範の遵守について適切な指導を行うことは極めて重要なことであり、校則教育的意義を有しているとあり、本市としましても、各学校が定める校則運用は、児童生徒育成において大事なものと考えています。  

富士宮市議会 2021-03-15 03月15日-07号

成果としては、入学式については在校生参加の取りやめ、保護者や来賓の参加人数の制限、式の時間短縮、座席の間隔への配慮等、様々な感染症対策を講じた結果、全ての小中学校で実施することができました。これから行われる卒業式についても、新型コロナウイルス感染状況を考慮しながら、入学式同様、学校の規模や子どもの実態に応じた感染症対策を講じて、各学校で実施できるよう準備を進めているところです。 

御殿場市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会(第6号 3月10日)

使用協定運用委員会における協議におきましても、地元権利者並びに御殿場市、裾野市、小山町の2市1町行政から、訓練に対する安全対策に万全を期すこと、騒音に対する特段の配慮等について改めて強く要望をしたところでございます。  今後も引き続き市民皆様が不安を抱くことのないよう、機会あるごとに国に対して強く求めてまいります。  以上でございます。 ○議長髙橋靖銘君)  18番 高木理文議員

静岡市議会 2021-02-04 令和3年2月定例会(第4日目) 本文

富士山を含む公園エリアの眺望、景観への配慮みなと色彩計画への配慮等が求められるため、一般的な白い箱物のいかにも病院といった建物ではなく、階段状の形状にするなど、病院側にも条件提示をしなくてはならないと考えている。  また、緑地機能を有する場所に病院を持ってくるため、病院の造りとして緑化による潤いのある景観も求められる。このような部分をもっと詰めていかなくてはならないと考える。

伊豆の国市議会 2020-09-08 09月08日-05号

そうすると、この集合スペースのほうですけれども、受付時でのチェック右下のほうにあります避難者カード、それから、確認、それから、要配慮等確認などあります。そこに用意するものとして、避難者が用意するものと、それから現場で用意するものとありますけれども、こちらのほうの用意については、もう既に置いてあるのでしょうか。どういうふうな形になっていますでしょうか。 ○議長古屋鋭治君) 答弁を求めます。 

清水町議会 2019-12-03 令和元年第4回定例会(第3日) 本文 開催日: 2019-12-03

価格、コストの評価は10点ということで非常に低いわけでありますけれども、この育成支援内容の中身を見てみますと、「児童の心身の健全な育成支援する活動内容が十分に期待できるかどうか、障害のある児童や特に配慮等を必要とする児童への対応は十分か」という内容が入っています。先ほど言ったメンバーではこの分野の専門家はいないですよね。

御殿場市議会 2019-03-06 平成31年 3月定例会(第5号 3月 6日)

平成28年6月に施行された「児童福祉法」と「児童虐待防止等に関する法律」の改正により、児童育成の責任において児童の最善の利益が優先されること、「親権の行使に関する配慮等において、必要な範囲を超えて当該児童を懲戒してはいけない」と、しつけを名目とした児童虐待禁止等について追加されました。  施策を進めるに当たって、基本的な理念が重要ですが、当市の考えをお伺いいたします。

三島市議会 2018-09-28 09月28日-06号

食事外部搬入業者に関しましては、既に保育所等への搬入実績があることや衛生面栄養面等調理義務を適切に遂行できる能力があり、園児の年齢や発達等に応じた食事の提供やアレルギー等への配慮等に適切に応じることができる事業者として市が適当と認める者となりますので、今後、家庭的保育事業の認可に際しまして食事外部搬入の申請があった場合には、これらの基準を踏まえて慎重に審査を行ってまいりたいと考えております。